2013年09月20日
感動の一言
先日今更?とは思いますが・・・。
話題として映画「風立ちぬ」の話題がでました。
公開当初見に行った方の感想を色々聞いていた私ですが
周りの人はどちらかといえば否定派の人が多かった印象です。
「良かったけど○○が・・・。」とか「やっぱりこんなものか」とか
あまりにもわざわざ映画館まで行くまでもないと言う感想を聞いていたので
私は結局見ていませんが・・・。
しかし私の周りの人で始めて「あれは感動した!!」と聞きました。
その人曰く「友達と見に行ってなければ確実に泣いていた・・・。」っと
ネットの評価を見てもやはり賛否両論。
ここまで意見が分かれるのはジブリの作品の中でも珍しい感じがします。
この賛成の意見を聞いてちょっと見てみたい気持ちが生まれた私は周りに流されやすいのでしょうか?(笑)
まぁロードショーかなんかでいずれテレビ放送するでしょう^^
因みに私はみていないので賛成も否定もしません(笑)
以上感動の一言でした。 続きを読む
話題として映画「風立ちぬ」の話題がでました。
公開当初見に行った方の感想を色々聞いていた私ですが
周りの人はどちらかといえば否定派の人が多かった印象です。
「良かったけど○○が・・・。」とか「やっぱりこんなものか」とか
あまりにもわざわざ映画館まで行くまでもないと言う感想を聞いていたので
私は結局見ていませんが・・・。
しかし私の周りの人で始めて「あれは感動した!!」と聞きました。
その人曰く「友達と見に行ってなければ確実に泣いていた・・・。」っと
ネットの評価を見てもやはり賛否両論。
ここまで意見が分かれるのはジブリの作品の中でも珍しい感じがします。
この賛成の意見を聞いてちょっと見てみたい気持ちが生まれた私は周りに流されやすいのでしょうか?(笑)
まぁロードショーかなんかでいずれテレビ放送するでしょう^^
因みに私はみていないので賛成も否定もしません(笑)
以上感動の一言でした。 続きを読む
2013年09月19日
林先生からのお土産
先日の林先生のブログにも書かれていましたが・・・。
旅行に行ったそうです。
そして私にもお土産をいただきました。
なんでも和歌山の有名な御菓子らしいのですが・・・。

かげろう
まぁ取り敢えず一つ食べましたが
こっこれは美味しいぞ^^
有名になる訳ですね^^
私の嫁さんも最初は見ためで「ブッセみたいな感じは好きじゃないんだよね~」
と言っていたのですが一口食べて意見をコロッと変わり
「これ美味し!!」
となり甘いものが好きな嫁さんに残りを全部取られそうな勢いでした(笑)
最近美味しい物をよくもらう気がします^^
以上林先生からのお土産でした。 続きを読む
旅行に行ったそうです。
そして私にもお土産をいただきました。
なんでも和歌山の有名な御菓子らしいのですが・・・。

かげろう
まぁ取り敢えず一つ食べましたが
こっこれは美味しいぞ^^
有名になる訳ですね^^
私の嫁さんも最初は見ためで「ブッセみたいな感じは好きじゃないんだよね~」
と言っていたのですが一口食べて意見をコロッと変わり
「これ美味し!!」
となり甘いものが好きな嫁さんに残りを全部取られそうな勢いでした(笑)
最近美味しい物をよくもらう気がします^^
以上林先生からのお土産でした。 続きを読む
2013年09月18日
住み着いた?
ここ最近のお話です。
実家ほ近くに野良猫がよくでるそうです。

こんな感じの毛並みのやつ
基本的に動物が好きな家なので近所の人に掛け合って
どうにか捕獲→捕獲→飼ってくれる家を探す→その家に渡す。
これを成功したのですが・・・。
どうも元が野良なので家を脱走するそうです。
捕まえては脱走を繰り返えし今は半野良まできた感じなのですが
飼ってくれる家ではなく実家の方に朝と晩に飯くれ~ってやってくるそうです。
にゃ~おと擦り寄ってくると凄く可愛いので
密かにこのまま実家に住み着かないかなぁ~なんて
ココロの中でおもっています。
なお捕獲の際に触りやすくするために餌をやっていた
母親はちくわを何回かあげていたそうなので
勝手にその猫を「ちくわ」と呼んでいます(笑)
母曰くちくわもあんまりあげない方がいいんだけどね・・・。
らしいです。
以上住み着いた?でした。 続きを読む
実家ほ近くに野良猫がよくでるそうです。

こんな感じの毛並みのやつ
基本的に動物が好きな家なので近所の人に掛け合って
どうにか捕獲→捕獲→飼ってくれる家を探す→その家に渡す。
これを成功したのですが・・・。
どうも元が野良なので家を脱走するそうです。
捕まえては脱走を繰り返えし今は半野良まできた感じなのですが
飼ってくれる家ではなく実家の方に朝と晩に飯くれ~ってやってくるそうです。
にゃ~おと擦り寄ってくると凄く可愛いので
密かにこのまま実家に住み着かないかなぁ~なんて
ココロの中でおもっています。
なお捕獲の際に触りやすくするために餌をやっていた
母親はちくわを何回かあげていたそうなので
勝手にその猫を「ちくわ」と呼んでいます(笑)
母曰くちくわもあんまりあげない方がいいんだけどね・・・。
らしいです。
以上住み着いた?でした。 続きを読む
2013年09月17日
大丈夫でしたか?
昨日は大変でしたね。
あんなに台風が猛威を振るうなんて・・・。
私にとって一番なにが大変だったかなと思うと
交通の面でしょうか。
草津線、琵琶湖線ともにストップ
高速道路もアウト
なんとか移動しようとしている人達が下道に移り
下道が大渋滞
近所のスーパーに行くにも一苦労
これが私に起こった台風の小さな被害
私にはそんな程度ですが栗東や京都の亀岡なんかは近畿でも凄い被害にあっていると
テレビの情報で知りました。
そして京都、滋賀、福井に初の特別警報がだされました。
最初はなんのこっちゃ?
と思っていましたがテレビを見て
こんなすごいことに!!!
そら警報がでるわな・・・。
今日は昨日と違って空がとても青いので
天気は大丈夫だとは思いますが地盤が弱くなっているので
まだまだ注意が必要です。
皆さんも充分注意してくださいね^^
このブログを読んでいる方は大丈夫だよ^^っと一言くれると
トモチは安心します(笑)
以上大丈夫でしたか?でした。 続きを読む
あんなに台風が猛威を振るうなんて・・・。
私にとって一番なにが大変だったかなと思うと
交通の面でしょうか。
草津線、琵琶湖線ともにストップ
高速道路もアウト
なんとか移動しようとしている人達が下道に移り
下道が大渋滞
近所のスーパーに行くにも一苦労
これが私に起こった台風の小さな被害
私にはそんな程度ですが栗東や京都の亀岡なんかは近畿でも凄い被害にあっていると
テレビの情報で知りました。
そして京都、滋賀、福井に初の特別警報がだされました。
最初はなんのこっちゃ?
と思っていましたがテレビを見て
こんなすごいことに!!!
そら警報がでるわな・・・。
今日は昨日と違って空がとても青いので
天気は大丈夫だとは思いますが地盤が弱くなっているので
まだまだ注意が必要です。
皆さんも充分注意してくださいね^^
このブログを読んでいる方は大丈夫だよ^^っと一言くれると
トモチは安心します(笑)
以上大丈夫でしたか?でした。 続きを読む
2013年09月13日
回転します?
こないだの事なんですが・・・。
草津イオンモールの近くに「はま寿司」ができていたのを思い出し
回転寿司は最近スシローにしか行っていないのでたまには違うところでも
ってことで行って来ました。
行っての感想なんですが「はま寿司」の人気の理由の一つとして
使える醤油が5種類あるところらしいのですが
どれを使うかで味が変わりネタによっては失敗と感じることがあり
「これならスシローでいいかな。」
というのが私の感想です。(はま寿司ファンの方はすいません(笑))
実は家の近くにも新しい「富山 かいおう」という
回転寿司ができているのですがこちらはまだ行ったことがないので
比較する事ができません^^
もしこれで個人ランキングを塗り替えることになれば
お寿司を食べたくなったら直ぐに行けるという利点があるので楽しみです。
しかしまだできて2週間ぐらいで聞いた話によると人がいっぱいらしいので
普通に40分待ちだそうです。
そんなに待ったら美味しく感じてしまうのでは?
公平な審査が行えるよう少し人が少なくなってから行きたいと思います^^
その時はまた感想をかきますね^^
以上回転します?でした。 続きを読む
草津イオンモールの近くに「はま寿司」ができていたのを思い出し
回転寿司は最近スシローにしか行っていないのでたまには違うところでも
ってことで行って来ました。
行っての感想なんですが「はま寿司」の人気の理由の一つとして
使える醤油が5種類あるところらしいのですが
どれを使うかで味が変わりネタによっては失敗と感じることがあり
「これならスシローでいいかな。」
というのが私の感想です。(はま寿司ファンの方はすいません(笑))
実は家の近くにも新しい「富山 かいおう」という
回転寿司ができているのですがこちらはまだ行ったことがないので
比較する事ができません^^
もしこれで個人ランキングを塗り替えることになれば
お寿司を食べたくなったら直ぐに行けるという利点があるので楽しみです。
しかしまだできて2週間ぐらいで聞いた話によると人がいっぱいらしいので
普通に40分待ちだそうです。
そんなに待ったら美味しく感じてしまうのでは?
公平な審査が行えるよう少し人が少なくなってから行きたいと思います^^
その時はまた感想をかきますね^^
以上回転します?でした。 続きを読む