2013年09月30日
紙飛行機を飛ばそう
さていつものブログネタを探すためのネットサーフィンをしていると
気になす記事を発見!!
『紙飛行機にプロペラをつけ大空に羽ばたかせる職人募集』

んっ?
なんだこれは??
と思った私はすぐクリックしました。
なんでもおもちゃ?で紙飛行機にプロペラをつけて40秒以上も紙飛行機が飛ぶそうです。
その名も「ダ・ヴィンチ」
そのおもちゃの上級者向け「ダ・ヴィンチpro」が今回発売されました。
という記事でした。
しかし上級者向けすぎたのか中々上手いこと飛ばないそうです(笑)
そこで開発した会社も上手く飛ばせている映像が欲しいため
長いこと飛ばせた映像を送るとキャッシュバックキャンペーンをしています。
しかも殿堂入りするとおもちゃ会社のサイトに動画を乗っけてくれるそうです。
そんなものなぜ作った^^
気になる人は挑戦してみては?(笑)
以上紙飛行機を飛ばそうでした。 続きを読む
気になす記事を発見!!
『紙飛行機にプロペラをつけ大空に羽ばたかせる職人募集』

んっ?
なんだこれは??
と思った私はすぐクリックしました。
なんでもおもちゃ?で紙飛行機にプロペラをつけて40秒以上も紙飛行機が飛ぶそうです。
その名も「ダ・ヴィンチ」
そのおもちゃの上級者向け「ダ・ヴィンチpro」が今回発売されました。
という記事でした。
しかし上級者向けすぎたのか中々上手いこと飛ばないそうです(笑)
そこで開発した会社も上手く飛ばせている映像が欲しいため
長いこと飛ばせた映像を送るとキャッシュバックキャンペーンをしています。
しかも殿堂入りするとおもちゃ会社のサイトに動画を乗っけてくれるそうです。
そんなものなぜ作った^^
気になる人は挑戦してみては?(笑)
以上紙飛行機を飛ばそうでした。 続きを読む
2013年09月27日
フェアにいってみヨーカd・・・
私は前にブログで書いたのですが
新婚旅行は北海道に行ってきました。
北海道は広大な大地に美味しい御飯があってまた行きたいと
思わせるには充分な楽しい旅行となりました。
さて今なぜこの話を持ち出すかと言うと・・・。
イトーヨー○ドーで北海道フェアが開催されているのを
昨日しりました^^
これは是非とも半年ぶりに北海道の味を思い出さなければ(笑)
なんでも29日までフェアは開催していますので
日曜でも充分間に合います^^
日曜日には草津方面のヨーカ○ドーにトモチが現れます
見かけたら「あっおった」ぐらいでそっとしてあげてください(笑)
以上フェアにいってみヨーカd・・・でした。 続きを読む
新婚旅行は北海道に行ってきました。
北海道は広大な大地に美味しい御飯があってまた行きたいと
思わせるには充分な楽しい旅行となりました。
さて今なぜこの話を持ち出すかと言うと・・・。
イトーヨー○ドーで北海道フェアが開催されているのを
昨日しりました^^
これは是非とも半年ぶりに北海道の味を思い出さなければ(笑)
なんでも29日までフェアは開催していますので
日曜でも充分間に合います^^
日曜日には草津方面のヨーカ○ドーにトモチが現れます
見かけたら「あっおった」ぐらいでそっとしてあげてください(笑)
以上フェアにいってみヨーカd・・・でした。 続きを読む
2013年09月26日
始めての・・・
本日始めての体験をしました。
体験というほど凄いことではないのですが・・・。
マンションの清掃などで来てくれているおじさんの車がバッテリーがあがってしまい
エンジンがかからなくなってしまったそうです。
その場面に林先生が出会してどうにかしないと・・・。
と思ったそうで、しかし次の患者様が来てしまうとのこと。
それならばと丁度お昼ご飯を買いに出ていた私に電話をかけ
「バッテリーがあがったそうだ!援護を頼む!!」
となりました(当然こんな言い方ではありません(笑)
私もこんなことは始めてなのでどうしたらいいか分からず
「・・・はぁ」と現場に向かいました。
現場に着いた時にはもうおじさんが後はこっちのバッテリーに繋ぐだけの状態にしていてくれたので

↑こんな状態
私が着いて3~4分で応急処置をして「ありがとう」と帰っていきました。
こっちはなにせ始めての体験なので言われるがまま動きましたが
車に限らず何かあったときに自分で対処できる人はカッコイイですね^^
私も目指したいなと思いました(笑)
以上初めての・・・でした。 続きを読む
体験というほど凄いことではないのですが・・・。
マンションの清掃などで来てくれているおじさんの車がバッテリーがあがってしまい
エンジンがかからなくなってしまったそうです。
その場面に林先生が出会してどうにかしないと・・・。
と思ったそうで、しかし次の患者様が来てしまうとのこと。
それならばと丁度お昼ご飯を買いに出ていた私に電話をかけ
「バッテリーがあがったそうだ!援護を頼む!!」
となりました(当然こんな言い方ではありません(笑)
私もこんなことは始めてなのでどうしたらいいか分からず
「・・・はぁ」と現場に向かいました。
現場に着いた時にはもうおじさんが後はこっちのバッテリーに繋ぐだけの状態にしていてくれたので

↑こんな状態
私が着いて3~4分で応急処置をして「ありがとう」と帰っていきました。
こっちはなにせ始めての体験なので言われるがまま動きましたが
車に限らず何かあったときに自分で対処できる人はカッコイイですね^^
私も目指したいなと思いました(笑)
以上初めての・・・でした。 続きを読む
2013年09月25日
やっぱり続きはこれですか?
昨日はクイズ・・・。
ならば今日は私のブログネタで2位に君臨する
おやつにしましょう(笑)
いつもの通り某コンビニで買ってきました^^
これ!!

チョコクッキー
真ん中にしっとりとしたチョコが入っていて柔らかい感じがとてもよしです^^
しかしよく売っているチョコチップクッキーの方が私は好きです。
試したい方はファ○マに売っているのでお試しあれ^^
以上やっぱり続きはこれですか?でした。 続きを読む
ならば今日は私のブログネタで2位に君臨する
おやつにしましょう(笑)
いつもの通り某コンビニで買ってきました^^
これ!!

チョコクッキー
真ん中にしっとりとしたチョコが入っていて柔らかい感じがとてもよしです^^
しかしよく売っているチョコチップクッキーの方が私は好きです。
試したい方はファ○マに売っているのでお試しあれ^^
以上やっぱり続きはこれですか?でした。 続きを読む