2016年10月27日
今日がラストかな
ハロウィンに向けてのおやつは
今日でラストかな^^
本日はカボチャマフィン
材料 (マフィン型4〜5個分)
マッシュかぼちゃ(工程①と②参照)50g
バター50g
砂糖50g
卵(1個) 50g
牛乳30ml
●薄力粉(ふるう)50g
●強力粉 50g
●ベーキングパウダー 3g
1
南瓜は種をとり、4つ位に切ってラップをかけて電子レンジ(600w)で4分加熱する。足りなければ30秒ずつ追加で加熱。
2
熱いうちに皮をとり、スプーン等でつぶして柔らかくし、冷ましておく。
※オーブンは180度に予熱しておく。
3
つぶしたかぼちゃは、約50g使います。
4
室温にもどしておいたバターをクリーム状に練り、砂糖を加えてすり混ぜる。
5
卵を溶きほぐし、③のボウルに少しずつ加え混ぜる。
牛乳も2、3回にわけて加え混ぜる。
6
●の粉類とマッシュかぼちゃもくわえて、ゴムベラでさっくりと全体を混ぜる。
7
生地を型の7〜8分目位まで流して、180度のオーブンで約20〜25分焼成する。
8
焼けたらケーキクーラー等で粗熱をとる。
興味がわいたらお試しあれ^^
以上今日がラストかなでした。 続きを読む
今日でラストかな^^
本日はカボチャマフィン
材料 (マフィン型4〜5個分)
マッシュかぼちゃ(工程①と②参照)50g
バター50g
砂糖50g
卵(1個) 50g
牛乳30ml
●薄力粉(ふるう)50g
●強力粉 50g
●ベーキングパウダー 3g
1
南瓜は種をとり、4つ位に切ってラップをかけて電子レンジ(600w)で4分加熱する。足りなければ30秒ずつ追加で加熱。
2
熱いうちに皮をとり、スプーン等でつぶして柔らかくし、冷ましておく。
※オーブンは180度に予熱しておく。
3
つぶしたかぼちゃは、約50g使います。
4
室温にもどしておいたバターをクリーム状に練り、砂糖を加えてすり混ぜる。
5
卵を溶きほぐし、③のボウルに少しずつ加え混ぜる。
牛乳も2、3回にわけて加え混ぜる。
6
●の粉類とマッシュかぼちゃもくわえて、ゴムベラでさっくりと全体を混ぜる。
7
生地を型の7〜8分目位まで流して、180度のオーブンで約20〜25分焼成する。
8
焼けたらケーキクーラー等で粗熱をとる。
興味がわいたらお試しあれ^^
以上今日がラストかなでした。 続きを読む
タグ :おやつ